よくあるご質問
下記のカテゴリーからFAQをお選び下さい
総料金 = 基本料金 + 超過走行距離料金(発生した場合のみ) + オーバータイム料金 (発生する場合のみ)+ 早朝料金 (発生する場合のみ)
*実際に利用された高速道路料金や駐車場料金が総料金に加算されます。
*総料金には7%の付加価値税(VAT)が加算されます。
詳細は下記を参照してください。
-
基本料金 :
目的地により料金は異なります。利用時間8時間と行程から算出された基本走行距離料金が基本料金に含まれています。
-
超過走行距離料金 :
総走行距離が基本走行距離を超過した場合にのみ発生し、超過した距離数に対してTHB5/KMが適用されます。
*利用開始地点あるいは利用終了地点がサービスエリア外の場合、市内中心部からの送迎距離が加算されます。発生する場合はすでにお見積料金に含まれていますのでご安心下さい。
詳細はFAQの ピックアップ料金とドロップオフ料金とはなんですか?を参照してください。 -
オーバータイム料金 :
総利用時間が8時間を超えた場合にのみ発生します。総利用時間のうち、8時間を超えている部分にTHB200/時間のオーバータイム料金が適用されます。
* 利用開始地点あるいは利用終了地点がサービスエリア外の場合、市内中心部からの送迎時間が加算されます。発生する場合はすでにお見積料金に含まれていますのでご安心下さい。 詳細はFAQの ピックアップ料金とドロップオフ料金とはなんですか?を参照してください。
-
早朝料金 (出発時間が5:00AM以前の場合のみ発生):
出発時間が5:00AM以前の場合にTHB100/日の早朝料金が発生します。
-
諸経費 :
高速道路/駐車場料金など利用中に発生した経費が加算されます。
付加価値税7%が総料金に加算されます。
総料金 = 基本料金 + 早朝料金 (発生する場合のみ)
*高速道路料金は含まれています。
*総料金には付加価値税7%が加算されます。
詳細は下記を参照してください。
-
基本料金 :
片道の送迎料金です。利用中の停車は15分以内のトイレなどのための道路沿いサービスエリアのみとなります。
-
早朝料金 (5:00AM以前に利用開始の際に発生します):
THB100/日が加算されます。
デイリーサービス-時間プランは事前に設定されている各都市の中心地点(CoC)から開始し、CoCで終了することを想定しています。
*バンコクの場合、アソークのターミナル21ビルとなっています。
利用者の利便性のため、CoCの周辺地域と空港は送迎無料サービスエリアとしてCoCと同じように扱い、同エリア内での開始や終了にはピックアップおよびドロップオフ料金は発生しないようにしています。
バンコクでは下記の地区が送迎無料サービスエリアとなっています。
利用者が送迎無料サービスエリア外でサービスを開始したり終了する場合、開始地点や終了地点にドライバーがCoCから移動する時間と距離が総利用時間や総利用距離に加算されます。
見積もり画面では自動的に送迎無料サービスエリアが表示され見積もりにもピックアップおよびドロップオフ時間/走行距離が表示されます。
-
例1 :
利用者が送迎無料サービスエリア内から利用を開始し、サービスエリア内で利用を終了した場合:
総利用距離 = 利用者走行距離 (180KM + 150KM + 120KM = 450KM)
総利用時間 = 利用者利用時間 (3時間 + 2.5時間+ 2時間= 7.5時間)
-
例2 :
利用者が送迎無料サービスエリアの外からから利用を開始し、サービスエリアの中で利用を終了した場合:
総利用距離 = 利用者走行距離 + CoCからのピックアップ走行距離 (90KM + 150KM + 150KM + 120KM = 510KM)
総利用時間 = 利用者利用時間 + CoCからのピックアップ走行時間 (1.5時間 + 2時間+ 2.5時間 + 2時間 = 8時間)
-
例3 :
利用者が送迎無料サービスエリアの外からから利用を開始し、サービスエリアの外で利用を終了した場合:
総利用距離 = 利用者走行距離 + CoCからのピックアップ走行距離 + CoCに向かうドロップオフ走行距離
総利用時間 = 利用者利用時間 + CoCからのピックアップ走行時間 + CoCに向かうドロップオフ走行時間
キャンセルはウェブまたはアプリの「キャンセルボタン」からいつでも可能です。
利用日の前営業日の営業終了時間前にキャンセルをしていただいた場合はキャンセル料金はかかりません(営業日および営業時間はサービスが提供される都市によって決まっています)。
利用日の前営業日の営業時間終了後にキャンセルの連絡を頂いた場合、またはノーショーの場合は基本料金の100%がキャンセルフィーとしてして発生します。
予約作成が完了する前にスクリーン上にキャンセルフィーなしでキャンセルできる期限が表示されますのでご確認ください。
いいえ。料金設定は全て事前にBeniboxによって決められており、また算出もアプリから自動で行われます。
利用者がドライバーと料金について交渉することはありません。
また、利用者はドライバーに現金やクレジットカード情報を渡す必要もありません。Beniboxが利用者とドライバーの間の清算を行います。
申し訳ありません。
現金での支払いはできません。
ドライバーにチップを渡す必要はありません。またクレジットカードでチップを払うこともできません。
もし利用者がドライバーからとても良いサービスを受けた後に感謝の気持ちとしてチップをお渡しになりたい場合は現金で直接ドライバーにお渡しください。
金額は利用者次第ですが、タイの場合ではドライバーはTHB100-200/日(空港送迎はTHB100ぐらい)のチップをいただければ喜ぶと思います
すべてのドライバーはBeniboxとの面接を受けた後にのみ登録できます。
面接ではドライバーに履歴書を提出してもらい性格、経歴、免許証、車両登録書、保険、整備記録などを確認しています。
また、1回限りの登録時のインタビューだけではなく、Beniboxでは1ヵ月に一度ドライバーと定期的に面談をし、ドライバーの健康や車両の整備状況が利用者にサービスを提供できる状態であることを確認しています。
このような定期的な面談はによって真摯に仕事に取り組むドライバーだけが登録し利用者にサービスを提供できるようになっています。
残念ながらドライバーの外国語能力は各ドライバーによって大きく異なります。そのため利用する際にはドライバーの外国語能力には期待されないことをお勧めします。
とはいえ、全てのドライバーはプロフェッショナルなドライバーですので、簡単な英語の意思伝達、英語で書かれた住所や地名は当然読むこができます。
英語や現地の言葉で書かれた住所を見せれば、ドライバーは利用者がそこに行きたいことを理解し、問題なくお連れすることができます。
そのため目的地の住所が記載された紙、スマートフォンの表示、写真は等とても役に立ちます。
また目的地の電話番号もドライバーが自身で電話をかけて確認できるため役に立ちますので是非ご用意ください。
ドライバーが確定しましたら、ドライバーの写真、名前、携帯電話番号、車種、車のナンバープレート番号が記載されたドライバー情報が送付されます。

また登録ドライバーはBeniboxのロゴが入ったネックストラップを着用していますので、簡単に見つけることができます。

もしドライバーが見つからない場合、まずはドライバーの携帯電話番号に電話してください。通常はドライバーは近くで待機していて電話をとります。
ドライバーは利用者にBeniboxのIDを提示し、利用者の名前を確認します。
もしドライバーの携帯電話番号に電話した後もドライバーに会えない、または電話はつながったけれどもドライバーと意思疎通ができない、というような場合はBeniboxの緊急連絡電話番号までご連絡ください。緊急連絡電話番号はドライバーが決まった際に送られるメールに記載されています。
Beniboxのアプリをダウンロードしている場合、ドライバー情報や緊急連絡電話番号はアプリから簡単にアクセスできます。
是非アプリをダウンロードしてお持ちください。
もしドライバーが見つからない場合、まずはドライバーの携帯電話番号に電話してください。通常はドライバーは近くで待機していて電話をとりますのですぐに会えます。
もしドライバーの携帯電話番号に電話した後もドライバーに会えない、または電話はつながったけれどもドライバーと意思疎通が取れない、というような場合はBeniboxの緊急連絡電話番号までご連絡ください。当日の緊急連絡電話番号はドライバーが決まった際に送られるメールに記載されています。
Beniboxのアプリをダウンロードしている場合、ドライバー情報や緊急連絡電話番号はアプリから簡単にアクセスできます。
是非アプリをダウンロードしてお持ちください。
空港内規則順守のため各空港につき一か所の待ち合わせ場所を設定しています。
バンコクのスワンナプーム空港での待ち合わせは下記を参照してください。
イミグレーション、荷物受け取り、関税検査を終了しましたらすでに空港の2階到着ロビーです。
到着ロビーの外向きのドアにはすべて番号が振られています。3番のドアまで行ってください。
3番のドアに到着しましたら外には出ないでドア近くからドライバーの携帯電話にそのままお電話ください。
ドライバーはすでにドア近くで待機しています。近くで電話をとったものがドライバーです。
登録ドライバーはBeniboxのロゴが入ったネックストラップを着用していますので、簡単に見つけることができます。

ドライバーは利用者にBeniboxのIDを提示し、利用者の名前を確認します。
もしドライバーの携帯電話番号に電話した後もドライバーに会えない、または電話はつながったけれどもドライバーと意思疎通ができない、というような場合はBeniboxの緊急連絡電話番号までご連絡ください。緊急連絡電話番号はドライバーが決まった際に送られるメールに記載されています。
Beniboxのアプリをダウンロードしている場合、ドライバー情報や緊急連絡電話番号はアプリから簡単にアクセスできます。
是非アプリをダウンロードしてお持ちください。
空港内規則順守のため各空港につき一か所の待ち合わせ場所を設定しています。
バンコクのドンムアン空港での待ち合わせは下記を参照してください。
国際線の場合:
イミグレーション、荷物受け取り、関税検査を終了しましたらすでに空港のターミナル1の1階到着ロビーです。
到着ロビーの外向きのドアにはすべて番号が振られています。2番のドアまで行ってください。
2番のドアに到着しましたら外には出ないでドア近くからドライバーの携帯電話にそのままお電話ください。
国内線の場合:
荷物受け取りを終了しましたらすでに空港のターミナル2の1階到着ロビーです。
到着ロビーの外向きのドアにはすべて番号が振られています。12番のドアまで行ってください。
12番のドアに到着しましたら外には出ないでドア近くからドライバーの携帯電話にそのままお電話ください。
ドライバーはすでにドア近くで待機しています。近くで電話をとったものがドライバーです。
登録ドライバーはBeniboxのロゴが入ったネックストラップを着用していますので、簡単に見つけることができます。

ドライバーは利用者にBeniboxのIDを提示し、利用者の名前を確認します。
もしドライバーの携帯電話番号に電話した後もドライバーに会えない、または電話はつながったけれどもドライバーと意思疎通が取れない、というような場合はBeniboxの緊急連絡電話番号までご連絡ください。緊急連絡電話番号はドライバーが決まった際に送られるメールに記載されています。
Beniboxのアプリをダウンロードしている場合、ドライバー情報や緊急連絡電話番号はアプリから簡単にアクセスできます。
是非アプリをダウンロードしてお持ちください。
申し訳ありません。空港内での待ち合わせ場所は変更できません。
フライトの遅延:
ドライバーは空港で利用者の到着便の状況を確認しています。飛行機が遅延した場合、ドライバーはそのまま利用者をお待ちします(このため予約の際には正確な飛行機の便名を記入してください)。
もし可能であればBeniboxの緊急連絡Eメールにご連絡ください (emergency@benibox.com) 。Beniboxのアプリには緊急連絡Eメールアドレスが保管されています。
メニューから選択してください:
メニュー-> 緊急連絡Eメール
フライトのキャンセル:
Beniboxの緊急連絡Eメールにご連絡ください (emergency@benibox.com) 。 Beniboxのアプリには緊急連絡Eメールアドレスが保管されています。
メニューから選択してください:
メニュー-> 緊急連絡Eメール
Beniboxが当初の到着予定時間の1時間前にフライトキャンセルの連絡を受け取った場合:
1)利用者が別の代替便で当日中に空港まで到着される場合:
ドライバーはどのまま利用者をお待ちします。緊急連絡メール内に代替便のフライト番号を記入してください。
2)利用者が当日中に空港まで到着できない場合:
緊急連絡メールにキャンセルをお知らせください(この場合はお客様自身でキャンセル処理はしないでください)。飛行機の欠航によるキャンセルは無料です。
Beniboxが当初の到着予定時間の1時間前に連絡をもらわなかった場合:
ドライバーは当初の開始時間から2時間お待ちします。Beniboxに連絡を頂けなかった場合はノーショーのキャンセル扱いとなり基本料金の100%がキャンセルフィーとなります。
ドライバーは当初予定された乗車時間から1時間はお待ちします。
もし可能であればBeniboxの緊急連絡Eメールにご連絡ください (emergency@benibox.com) 。Beniboxのアプリには緊急連絡Eメールアドレスが保管されています。 メニューから選択してください:
メニュー-> 緊急連絡Eメール
乗車予定時間から1時間たっても連絡がいただけない場合はノーショーとしてキャンセルになります。その場合は基本料金の100%がキャンセルフィーとして発生します。
時間制料金プラン
利用中にいつでも目的地は変更できます。
目的地変更をドライバーに伝える際は、ドライバーに目的地の住所と電話番号を伝えてください。口頭で伝えるよりも紙やスマートフォンの画面で示してください。
目的地の電話番号は目的地にドライバーが電話を掛けて確認できるのでとても大事な情報になります。もし可能であれば電話番号もお伝えください。
片道直行料金プラン
当初に予約されていた片道直行料金の目的地エリア内であれば当日の目的地変更は可能です。
ウェブやアプリから新しい目的地が片道直行料金の目的地エリア内であるかを確認してから目的地変更をドライバーにお伝えください。
注:片道直行料金プランでは途中での立ち寄りはできません。もし変更によって立ち寄りが発生した場合、自動的に時間制プランの料金が適用されますのでご了承ください。
現地での交通状況は季節、時間帯、天候などによって変動するため、Benoboxの登録ドライバーは下記の優先順位に沿って各自で運転ルートを決めることになっています:
1) 安全(最も安全なルート)
2) 時間 (最も早いルート)
3) 距離 (最も走行距離が短くなるルート)
ドライバーの走行ルートは記録されておりアカウントからいつでも確認できます。
万が一ドライバーのルートが適切ではないと思った場合は利用終了後にBeniboxまでお問い合わせください。
当日の時間帯、天候、交通状況を調査するとともにドライバーにも聞き取り調査を行います。
もし利用されたルートが適切でなかった場合は適切なルートを選択した場合との差額を返金いたします。
基本的にドライバーは利用者が車を降りた場所で待っていますので、降車した場所に戻ればドライバーは待っています(ゴルフでご利用の際はプレー終了後、出発可能になった時点でドライバーに電話してください。車寄せまで車が行きます)。
もし利用者が車を降りた場所が交通規則や交通状況で駐車できない場合、ドライバーは近くの安全に車を駐車できるところでお待ちしています。
この場合は降車したところに戻ってからドライバーの携帯電話に電話してください。ドライバーは車を運転してそちらに向かいます
はい、エリアや地域的にはどこからでも利用できます。
待ち合わせ場所に関してはいくつか制限があります。
安全性や交通規則順守のためドライバーが15分以上安全に駐車できる場所以外(道路沿いやBTS出口等)での待ち合わせ等は行っておりません。
待ち合わせ場所は必ず15分以上車が停車できる場所があるホテル、ビル、ショッピングセンターなどの場所をお選びください(BTSの駅や交差点での待ち合わせはできません)。
滞在していなくてもホテルのロビーなどは待ち合わせ場所として利用できます。
車を利用してそのまま国外に出ることはできません。
ドライバーは運転業務だけを行うので、ガイドや入場券購入などはできません。
車内での飲酒と喫煙はお控えください。
申し訳ございません。搭乗者なしで利用することはできませんので荷物の配達などはできません。
はい。ただ貴重品に関してはご自身で管理してください。
基本的に利用者がお食事をしている時間にドライバーも自分で近くで場所を探して食事をとるようにしています。
お客様が食事を取られる際にはドライバーに「これから食事をとる」とお伝え下さい。
そうしていただけるとドライバーは車を離れて食事をとることができます。
ドライバーには高速道路を連続して2時間運転する場合は10分ほど休憩を入れるように指導しています。
安全運転のためご協力ください。
はい。走行中は乗員全員(後部座席も含めて)シートベルトをおかけください。
はい。緊急連絡先として必要になります。
いいえ、走行データの取得などはドライバーのスマートフォンが行いますので利用者のスマートフォンのデータ通信は使いません。
Beniboxのアプリをダウンロードしていただいてあれば、緊急連絡先などまとめて管理でき、さらに新たな予約も簡単に作成できます。
ぜひアプリをダウンロードしてみてください。
Beniboxでは登録ドライバーの保険をチェックし常に法令に則った保険に加入していることを確認しています。
しかし現地の保険は補償額などが大変低く外国人である利用者の方には不十分なことが多いのが現状です。
Beniboxではご利用者様に利用前にご自身で海外旅行保険などを購入することをお勧めしています。